投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

FF11 A.M.A.N.トローブ オリジナル装備品入手確率アップキャンペーン実践

イメージ
☆ 2022年11月11日(金)17:00頃~ 2022年11月30日(水)23:59頃まで、A.M.A.Nトローブオリジナル装備品入手確率アップキャンペーンと1000万ギルプレゼントキャンペーン開催中 【実践方法】 ・「戦利品が増えたようなとてもとても大きな音が聞こえた。」が出るまで開け続ける! 2回ほど、とてとてが出ないにも関わらず終了させましたが、いいものがあまり出ないのでとてとてに執着することに。 ・できる限り持っているExRareが出て、戦利品無しにならないよう2キャラで挑戦。 【実践結果】 ・マーズオーブ5個 2個目カスワック…1 6個目カスワック…2 7個目カスワック…1 7個で終了…1(とてとてが出ないで終了) ・ビーナスオーブ74個 1個目カスワック…7 2個目カスワック…8 3個目カスワック…9 4個目カスワック…3 5個目カスワック…2 6個目カスワック…4 7個目カスワック…4 8個目カスワック…8 9個目カスワック…0 1個目とてとて…6 2個目とてとて…3 3個目とてとて…5 4個目とてとて…2 5個目とてとて…2 6個目とてとて…1 7個目とてとて…1(この時、ゴールの箱でもとてとて) 7個で終了…1(とてとてが出ないで終了) 9個で終了…6(9個目が虹に変化、うち1つは8個目でとてとて) 9個で終了…2(とてとてが出ないで終了) 【補足】 ・最初から虹箱:2回 ・無事8個開けると9個目が虹箱or金箱になることがありました(8回中8回。うち金が2回、虹が6回)。金箱は中央の箱と同じグラフィックで少しわかりづらいかも。 上の画像の右奥の箱は、8個開けたときにグラフィックが変わりました。 ・とてとてを臭わせるハニートラップは8回ありました。そのうち1回はとてとてを引いてからの臭わせがありました。 【とてとてで当てたと思われるもの】 <トローブ専用装備> ヒパスピスピアス…2 スローダタスラム…1 オルペウスサッシュ…2 スローダリング…1 エパミノダスリング…1 カイリーンピアス…2 ニカンダネックレス…1 <醴泉島隠しNM装備> イポカベレー…1 ホダデノン…1 <上位BC装備> サクロブレスト…1 マリグナスブーツ…1 <オーメン装備> 王将の篭手…1 <パルスアームズ> アドフリクティオ…1 <呪物> 嫌われた総面…1 嫌われた冠…1...

FF11 獣使いとオデシージェール

イメージ
 オデシージェールでRPを稼ぐ場合、倒しきらなくとも敵の最大HPの5%を削ればポイントがもらえます。 ただし、全滅して強制排出されると5%削っていてもポイントはもらえません。 ちなみに、オデシージェールの仕様として、 連戦する際に同じジョブは使用不可能。 連戦含め、一度の突入で出せるフェイスは1回のみ。(出し直し不可能) 敵対心発生状態でもフェイスの呼び出し可能。 RPを増やす方法として、 ・モグアンプを使う ・3連戦をして、そのすべての戦闘でRPを稼いだ後にモグアンプを使って挑戦する の方法があります。 Bumba→Kalunga→Ongoなどですべてポイントを得た後に、モグアンプを使って再度入場してBumbaと戦うと、2回目ではボーナスポイントがもらえます。 ボーナスポイントポイントは、3連戦の平均Vengが高ければ高いほどたくさんつきます。 5%を削る方法はいろいろあります。 ・精霊弱点の敵に計略 ・物理弱点の敵にフェイスと共闘して殴る ・獣使いでスラッグの博愛のアーサーを「よびだす」でピュルラントウーズを当てる。 ここでは、ピュルラントウーズを当てていく方法についてまとめます。 ・「ピュルラントウーズ」について スラッグ族の特殊技で、最大HPダウンとバイオの効果。 最大HPは10%減るため、初期状態の敵にレジストされなければ10%のダメージを与えたのと同義。 ただし、効果時間が80秒あるため、ピュルラントウーズを当ててから80秒立たないと命中したか不明、かつ効果時間中に時間切れが来てしまえばRPは獲得できなくなります。 魔法命中が必要。Kalungaが一番魔法回避が高いそうです。そのため、Kalungaに安定して入ればBumba含むほかの敵にも問題なし。 ・「よびだす(しょうしゅう)」について 呼び出したペットは、自身のレベルと同じか、1つ低いか、2つ低い。ランダムになる。 レリック手があれば、低いレベルで出てくるのを制限できる。 レリック+1以上であれば必ず自身と同じレベル。 実践的なことを言えば、ビーストアフニティ効果アップのある、レリック+2以上必須。 「よびだす」に必要なアイテムは「褐色の麦汁」。ジュノ上層のM&Pマートで3,004ギルで購入可能 ・「呼び出しペット:Lv+1」について ヌグーミピアスやグレティブーツはペットのレベルが上がりま...

11月11日 11の日にブログをはじめます

イメージ
 11月11日 11の日 最近よく、 あれしよう、これしようと頭の中でいろいろ考えたり 経験したことから学んだことだったり いろいろとありますが、記録をとっていくことで頭の中を空っぽにして新しいことに挑戦し続けられるようにしようと思い、なんとなくブログをはじめてみることにしました。 bloggerにどんな機能があるかもわかっていませんが、コツコツ書いていきます! 書いていくことは、 FF11のこと その他ゲームのこと 生活の知恵的なこと 勉強のこと 普段のこと などなど、とりとめのないことばかりになるかもしれませんが、きっといつか誰かの役に立つから