FF11 青魔導士エンピ装束ゲットの旅

 ソーティが実装されて、エンピリアン装束がとても強力になりました。そのため、まずはマーヴィアタイアの取得を目指します。

部位名称入手場所
マーヴィカヴクアビセア-ブンカール5000クルオ
マーヴィミンタンアビセア-グロウベルグ1500ドミニオン札
両手マーヴィバウバンドアビセア-グロウベルグ5000クルオ
両脚マーヴィタイトアビセア-ブンカール300抵抗軍戦績
両足マーヴィバシュマクアビセア-ブンカール金色の箱


クルオはアビセアエリアで戦闘していれば手に入ります。

ドミニオン札はアビセアのNMを倒すか、ドミニオンオプスをクリアすれば手に入ります。

抵抗軍戦績はバスティオンをするか、互助会引換券・銅で手に入ります。


【アビセア-ブンカール】

頭装備のマーヴィカヴクは入り口付近のNPCから


両脚装備のマーヴィタイトはバスティオン関連のNPCから


しかし、両足のマーヴィバシュマクは敵をたくさん倒して金色の箱を出し、複数のジョブの中から青のものを出す必要があります。

コウモリをたくさん集めて、ヴァレンラールにウリエルブレードをしてもらい大量に倒してもなかなか出ませんでした。

なので、別のジョブのものを3つ集めて「アビセア-ミザレオ」の入り口付近にいる「Lame Deer」に3つまとめてトレードをすると、好きなジョブのものを1つくれるので、それでマーヴィバシュマクをゲットしました。



〇おまけ

3番と0番のワープの間あたりに鉄巨人がいました。倒して青のアクセサリをゲット。



ついでにボスのSednaも撃破しました。




きれいな景色と、Sedna戦闘の図


【アビセア-グロウベルグ】

ドミニオン札を手に入れるために、ドミニオンOPSを受けます。
No.10のGlen Crabを5体倒すのが手っ取り早いかもしれません。





5部位揃えました!


コメント

このブログの人気の投稿

FF11 エンピ装束用型紙を楽に取りたい!

FF11 2022年12月アンバスケード第1章&第2章