FF11 範囲魔法型青魔導士を育てたい!(準備:旧ナイズル編)
青魔導士専用WS「エクスピアシオン」を覚えたい!
【片手剣WS】
青で使える片手剣WSは以下の通り。
ウリエルブレード、グローリースラッシュ、ファストブレードIIは省略。
参考元:FF11用語辞典 ~ ウィンダスの仲間たち版
こう並べるとエクスピアシオンの出番は少ないかもしれませんが、ティソーナを作るかもしれないので、ワイトスレイヤーは取っておきたいところです。
【足を速くしたい】
ワイトスレイヤーは旧ナイズルで入手できますが、旧ナイズルに関わらず、移動速度アップはほしいところです。
青の移動速度アップ装備は主に2つ
・シュネデックリング(移動速度+18%、アドゥリンミッション報酬)
・カマインクウィス+1(移動速度+18%、妬まれた鱗股当を神竜の免罪符:両脚で解呪)
妬まれた鱗股当は2022年12月現在、Valforeでは200万ギル程度
免罪符はエスカ-ル・オンのKammavacaか、ドメインポイント400DPで入手できます。
また、ダイヤルキー#Abでも狙えるかもしれません。
これで無事足が速くなりました!
移動時は、リフレシュ装備などいろいろとあれば便利なのですが、まずはこれで。
【青で初のコンテンツ攻略!旧ナイズル】
初めてのコンテンツ攻略のための装備はこんな感じになりました。
旧ナイズルの目標は2つ。
・ワイトスレイヤーの入手(青専用武器)
・ラーニング
青専用武器を手に入れるには、青で突入して100層のボスを倒せば100%ドロップします。
無事、ワイトスレイヤーを手に入れましたが、分かったことが2つ。
・コンテンツに見合わないほど強い武器で攻撃すると、敵が技を使う前に倒してしまう
・コンテンツに見合わないほど弱い防具で戦うと、被ダメが結構きつい
この2つが合わさってラーニングが全くできないにもかかわらず、HP黄色やオレンジになって泣きそうになりました。
フェイスに盾をやらせているのであれば、本体の防御力が低くても問題ありません。ですがナイズルのようなフェイスを呼べないコンテンツでは少し苦労するかもしれません。
コメント
コメントを投稿